7-13 もずくとツナのアランチーニ
イトサンからのコメント
残ったご飯でお惣菜ができるなんて!具財はシンプルなのですが、ツナ缶とチーズでしっかりと味がついています。ご飯のコロッケにもずくもたっぷりと入っていてこの一品で主食になっています。衣のサックサク食感でもずくが苦手な方やお子様もきっとおいしく食べてくれること間違いなしのお惣菜です!(^^)!
残りごはんでリメイク料理、トロンとして、後引く味わいです。
レシピ提供者:Mont さん
分量:6人分
調理時間:40分
材料
- ・もずく 300g
- ・玉ねぎ 1/2個 約100g
- ・ホールコーン 60g
- ・ツナ缶 2缶(約140g)
- ・ご飯 4膳 600g
- ・溶けるチーズ 70g
- ・オリーブオイル 大さじ2
- ・胡椒 少々
- ・塩 小さじ2/3
- ・玉子 2個
- ・小麦粉 適量
- ・パン粉 適量
- ・揚げ油 適量
- ・レモン
作り方
- 1もずくは水洗いしてからざるで水切りして0.7~1cmの長さにカットします。
- 1玉ねぎはみじん切りにします。
- 1ツナ缶は余分なオイルをしっかり切ります。
- 1オリーブオイルを熱したフライパンで玉ねぎを炒めてホールコーン、ツナを投入、もずくも加え塩コショウで味を整えて火を止めます。
- 1大きめのボウルにごはん、4、チーズを入れて混ぜ合わせたら、直径3~4cmのボール状にまとめます。22~24個くらいできます。
- 1ボール状にした5に、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に回りにまぶして、ボール状のコロッケのように仕上げます。
- 1揚げ油で180℃で衣がこんがり色づくまで揚げて出来上がり。
- 1くし形にカットしたレモンを添えます。
レシピのポイント
余りごはんをお惣菜にリメイク
トロンとしたもずく入りごはんをイタリアのライスコロッケ『アランチーニ』に仕上げました。
大人から子供まで美味しく召し上がれます。