7-3 もずくと新生姜の佃煮
イトサンからのコメント
もずくも新生姜と一緒に少し煮込むので、トロトロな食感に仕上がります。温かいご飯と、とても合います。もずくと新生姜があれば家にある調味料で出来るので便利です。
歯ごたえの良い生もずくとさわやかな新生姜の佃煮です。
仕上げに加えるかつお節の旨味も加わり常備野菜としてもおすすめです。
レシピ提供者:ことこと さん
分量:4人分
調理時間:15分
材料
- ・生もずく 80g
- ・新生姜 40g
- ・a醤油 大2
- ・a三温糖 大1
- ・a本みりん 大1
- ・a水 50cc
- ・かつお節粉 大1
作り方
- 1新生姜は皮付きのまま、スライサーで薄切りにし、2回ほど茹でこぼす。(辛みが強いときは3回ほど茹でこぼしてください)
- 1鍋に1と生もずく・aを加えて中火で程よく煮汁がなくなるまで煮る。
- 1仕上げにかつお節粉を加えて出来上がり。
レシピのポイント
ポイントは、新生姜の辛みを和らげる茹でこぼしを好みの辛さにする事です。
出来立ても良いですが、少し時間が経った方が味が馴染んで美味しいです。