7-2 もずくのサモサ風
イトサンからのコメント
じゃがいもがつなぎとなっているので、ひき肉ともずくがまとまり、食べ応えのあるお惣菜に仕上がっています。もずくがたっぷり入っているので食べれば食べるほど、ヘルシーな気になってしまいますね。おつまみにもピッタリです(*^_^*)
たっぷりの生もずくと挽肉をスパイシーに味付けし餃子の皮で包んだサモサ風です。
生もずくのもっちりとした食感と皮のパリパリ感が後引く美味しさです。
レシピ提供者:ことこと さん
分量:2人分
調理時間:20分
材料
- ・生もずく 70g
- ・豚ひき肉 50g
- ・じゃが芋 70g(小1こ)
- ・aケチャップ 大1/2
- ・a醤油 大1/2
- ・aカレー粉 小1
- ・aクミン 少々
- ・a塩・胡椒 少々
- ・餃子の皮(大判) 10枚
- ・揚げ油 適量
作り方
- 1じゃが芋は皮付きのまま洗って700Wのレンジで2~3分加熱し皮をむいてつぶす。 生もずくは粗く刻む。
- 1フライパンを温め豚ひき肉を炒め軽く塩・胡椒をし、もずくを加えて炒め、1とaを加えて全体に混ざるよ様に炒め冷ます。
- 1餃子の皮で2を包み、中温の揚げ油でカラリと揚げる。
レシピのポイント
ポイントは…
・生もずくは粗く刻むことです。食感を出したいので細かすぎない様に。
・餃子の皮はしっかりと閉じてください。