もずくの水まんじゅう
透き通った生地にもずくの模様がきれいで、コリッとしたもずくの触感も楽しい、暑い時期にぴったりのスイーツです!
レシピ提供者:匿名希望 さん
分量:5人分
調理時間:分
材料
- ・水まんじゅうの素 60g
- ・上白糖 60g
- ・水 350cc
- ・洗いもずく 60g
- ・あずきあん(缶) 適宜
- ・きな粉 適宜
- ・黒蜜 適宜
- ・ミント葉(飾り用) 適宜
作り方
- 1鍋に水まんじゅうの素、上白糖を入れ、水を少しずつ加えて溶かす。
- 1鍋を火にかけ、焦がさないように鍋底からかき混ぜ続ける。
- 1ふつふつとしてきたら、もずくを加え、よく練る。
- 1透き通った状態になったら火を止める。
- 1湯のみの半分程度まで生地を入れたら、あずきあんをのせ、さらに生地をかぶせるように入れる。
- 1あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして固める。
- 1湯のみから取り出し、器に盛りつけ、回りに黒蜜を回し入れ、きな粉を振りかけミント葉を飾る。