3月 前半・後半
4月前半・後半
5月 前半・後半
6月 前半
の中からご希望のお届け時期をカート画面の
【お届希望日】または【通信欄】に入力してください。
※詳細な指定は季節物の商品の為、お受けできません。
お届け先が1か所以上ある場合も同様に【お届希望日】または【通信欄】に入力してください。
通信欄の入力がない場合は、最短での発送日を基準に
一定の間隔を空けてお送りいたします。
◆今期のモズクについて◆
2,3月のモズクは喉ごしの良い柔らかめで、4月頃から徐々に太く、シャキシャキとした食感を味わえるようになります。
日々成長する活モズクをお楽しみください。
「2月~4月の期間は知念産、4月からは糸満産の収穫も行います」
4月
5月 前半・後半
6月 前半
の中からご希望のお届け時期をカート画面の
【お届希望日】または【通信欄】に入力してください。
※詳細な指定は季節物の商品の為、お受けできません。
お届け先が1か所以上ある場合も同様に【お届希望日】または【通信欄】に入力してください。
通信欄の入力がない場合は、最短での発送日を基準に
一定の間隔を空けてお送りいたします。
◆今期のモズクについて◆
2,3月のモズクは喉ごしの良い柔らかめで、4月頃から徐々に太く、シャキシャキとした食感を味わえるようになります。
日々成長する活モズクをお楽しみください。
その日収穫した活モズクを、その日で全国発送!!
冷凍可能な商品なので1週間以上保存される際は、冷凍保存がオススメです。
【お届け日についてのお願い】
季節もの商品なので、天候などの状況により
発送を前後する事や、収穫を早期終了する事がございます。
採れたて活モズクの特徴
1.収穫期3~6月頃までの期間限定の販売です。
2.もずく漁師(生産者)しか口にできない貴重なもずくです。
3.採れたてのもずくなので、イキイキして磯の香りがいっぱいでおいしいです。
4.流水(30秒)で、海水塩分(3~4%)が簡単に抜け、便利です。
5.熱や酢を加えると鮮やかな緑色に変わります。
磯の香りいっぱいで、新鮮な本場の本物のもずくを一度ご賞味ください。
「2月~4月の期間は知念産、4月からは糸満産の収穫も行います」
内容量 | 500g×3袋×3回お届け |
---|---|
賞味期限 | 冷蔵:21日間、冷凍:180日間 ※解凍後は早めにお召し上がりください |
保存方法 | 冷蔵0~10度以下/冷凍も可 |
お召し上がり方 | 流水で30秒洗い、すぐにお召し上がりいただけます。 食べる分量をざるに入れ、流水で30秒洗い流して、水きり後酢の物・みそ汁 雑炊炒め物また、海鮮サラダとしてお召し上がり下さい。 ※すぐに使わない生もずく(開封してないパック袋)は冷凍室で保管してください。 |
配送方法 | 冷蔵発送 |
生もずく(冷凍・解凍)の特徴 | 1:磯の香りと歯ごたえがあり、美味しい! 2:調理が簡単で手軽にできる(もずくに含まれる海水塩分は3~4%) 3:熱湯に入れると、ほんのり緑色に変わります。 4:再冷凍も可能です。 |
2019年活モズク収穫
「魚に注目」