フコイダン等栄養豊富な沖縄もずく
2009年6月20日
旧暦 5月28日 中潮 干潮 11:07 28℃ 晴れ
健康食品やサプリメントは、中高年にとって欠かせない必需品です。沖縄モズクは海藻類の中で、フコイダンの含有量が一番多いと言われてます。
もずく100gに対し2000mg(2g)前後のフコイダンが含まれています(コンブ・ワカメの3~10倍)。
しかも、食材(野菜)としてのもずくには、フコイダンだけでなく、鉄分・カルシウム・食物繊維・ビタミン等の栄養成分や、脂質分のエイコサペンタエン酸(EPA)や、ポリフェノールの一種フコキサンチン(もずく色素)などなど、フコイダン以上の有効成分がたくさんあります。
さらに、うま味成分である必須アミノ酸8種と、その他のアミノ酸10種類がもずくには含まれています。
もずくは人の健康を維持する上で、すぐれたサプリメントであり美味な食材です。美容と体質改善に1日100g~200gの沖縄もずくを食べてみてください。