モズク専用船の整備が始まった!
2007年10月24日
活モズクを大量生産する、モズク専用船(冷却装置保冷庫装備)の整備を10月からスタートした。来年3月からの収穫時に間に合うよう、準備を進めています。
当初は、私の船をつくり装備するつもりでいましたが、知念漁協やモズク生産者から心強い協力が得られました。
今年までは、活きた状態のモズクを生産するのに、大量の氷を使用していました。また、1日に収穫・生産する量が500kg前後と少なかったです。活モズク専用の収穫船が完成すれば、1日に2tは収穫できます。さらに、品質もこれまで以上の最上質のものが水揚げされます。
私の長年の夢が実現します。
この船は、今から8年前に特許出願しています。来年の2月頃には、特許を取得する予定です。
全国のモズクファンの方に、採れたてのモズクをお届けしたいです。(特願平11-323113)