海人ブログ

今年のもずく収穫終わる。約15000トン。

2019年7月27日

未分類

沖縄県もずく養殖業振興協議会と地元新聞社の記事によると今年のもずく生産量は、前年比約5千トン減少の1万5千348トン。不作の主な原因は、11月、12月、1月の高水温がもずくの生育に影響したと考えられています。その反動で、もずく原藻価格は1・5倍に値上がりしました。地元のスーパーでも値上がりしています。来年は、豊作を願うだけでなく、十分な生産対策を取り、最低2万トンのを収穫をしなければ、東京オリンピックに来られる海外の方々に、沖縄もずくの美味しさを広めるチャンスを失います。イトサンに於いては、今年の不作の分を取り戻せる様にもずく生産に頑張ります。また、弊社のブランドである活きもずくや、解凍しても美味しいが変わらない生もずくをお届けしたいと思っています。

商品の送料|全国(沖縄除く) 1,300円 沖縄県 900円 8,000円以上のお買い上げの方 送料無料
お問い合わせ
FAX用紙ダウンロード
天然漁場の恵み 糸満もずくとは