海人ブログ

天候の影響

2008年5月16日

海人の生活

久しぶりの台風接近と新たな台風3号の発生で、海は大荒れでした。サンゴ礁内は、何とかもずくの収穫はできていますが、モズクが切れて流されています。
今頃の時期は、大雨と台風の影響を受けやすいです。4月中旬から5月初旬にかけて、いい天候に恵まれ、糸満のモズク天然栽培漁場の近くでも、天然もずくが例年以上に採れています。(写真参照)
また、海藻の一種で枝サンゴに似たツノマタもモズク漁場の砂地に自然に増えてきました。7~8年ぶりです。
明日は、台風でもずくが流されてないか見に行きます。

193_img_01

193_img_02

商品の送料|全国(沖縄除く) 1,300円 沖縄県 900円 8,000円以上のお買い上げの方 送料無料
お問い合わせ
FAX用紙ダウンロード
天然漁場の恵み 糸満もずくとは