太い活きモズクの収穫、順調です。沖出しから約140日経過し、さらに一網でのモズク密集度が低い場合は栄養分と日照度が増えてモズクが太く育ち易くなり、より食感が良くなります。
2020年3月24日
曇り、北東の風、波1.5m、気温20度、水温22度。6時45分収穫開始、9時5分現在、約380kgの活きモズクを収穫しました。太い活きモズクは、今週いっぱい迄あります。太いシャキシャキした活きモズクをこの機会にお試し下さい。来週からは、別の天然漁場に移動して収穫を予定しています。



今日の水揚げは、約450kgでした。親川さんの活きモズクは、天然漁場での種付け網の為他の海藻が多いです。特に今日は、いつもの2倍の量がありましたが、活きモズクの品質は、最高です。

