海人ブログ

晴天と日照量が増え黄金色の活きモズクを収穫。太さ、食感の良い(適度なぬめり)上質もずくです。東の風4m、波1.5m、気温19℃、水温21℃。

2022年4月7日

未分類

午前6時50分出港
午前7時0分着水
午前7時3分収穫開始
プリプリの活きモズク

もずくの収穫漁場が、久高島、コマカ島近くの深い(約5m)場所に今日から替わりました。

左側の島影が久高島
南部の名所、右端は斎場御嶽、左端はニライカナイ橋
上質の活きモズク
海のカタツムリ?のアメフラシは雨の日が多くなるともずく畑に増えもずくと一緒に吸い上げられます。、、念の為に、食べても害はありません。
商品の送料|全国(沖縄除く) 1,300円 沖縄県 900円 8,000円以上のお買い上げの方 送料無料
お問い合わせ
FAX用紙ダウンロード
天然漁場の恵み 糸満もずくとは