海人ブログ

栄養豊富で安全なもずく

2009年5月15日

もずくへの思い

旧暦4月21日、干潮16:59、中潮、晴れ、26℃。
食の安心、安全や新型のインフルエンザの拡大により、真の健康とは何なのかが問われる時代になりました。
もずくは海の野菜ですが、フコイダン等の栄養成分の豊富さから、薬藻(やくそう)とも呼ばれてます。しかも、無農薬・無化学肥料・除草剤等は一切使用してません。自然の力[太陽・海水・土の栄養分]のみで成育します。
また、もずくは海洋汚染(生活排水、化学薬剤等)のある海域では成長しない為、清浄で人の免疫力を高めるすばらしい水産物であり、農産物です。
もずくは、真の健康を築く、安心・安全な自然食品と思います。

商品の送料|全国(沖縄除く) 1,300円 沖縄県 900円 8,000円以上のお買い上げの方 送料無料
お問い合わせ
FAX用紙ダウンロード
天然漁場の恵み 糸満もずくとは