海人ブログ

第5回環境美化ともずく狩り

2009年5月21日

お知らせ

旧暦4月27日、干潮10:52、中潮、晴れ、27℃。

来る5月24日(日)は、大潮で干潮が午後1:00頃です。その日は、環境美化活動(海岸清掃)を11:00から12:00まで、もずく狩り(海あしび)を12:30から15:00までおこないます。場所は、北名城ビーチですが、今回の清掃場所は、ビーチのすぐ隣にある小島(エージナ)を中心にゴミ拾いをする予定です。

今回は、申し訳ありませんが、昼食の用意はしておりません。各自で、おにぎり等をご用意下さい。もずく狩りは、栽培漁場以外の場所で採ったもずくはどれだけの量でもただですが、栽培漁場内のもずくは200円(2kg以内)です。

準備する物として、清掃用の手袋、もずく狩り用の運動ぐつ、もずくを入れる綱袋、水中メガネ、タオル、着替えの服です。飲み物(お水)とゴミ袋は、こちらで準備してます。

さて、前回実施した海岸清掃と自然観察会ともずく狩りの様子を、地元のラジオ沖縄の番組で5月16日(土)に放送されました。引き続き、今週の土曜日18:45から19:00に、ラジオ沖縄の番組『美々とトーク』で紹介されます。司会は、沖縄のお笑い会のホープ、ベンビーさんです。対談者は、沖縄の自然環境(河川)の活動家の松本好郎氏と、沖縄県庁水産課の川満氏です。

※つゆ(?)に入りましたので、当日の天気が雨の時は中止となります。

(写真は北名城ビーチ)

商品の送料|全国(沖縄除く) 1,300円 沖縄県 900円 8,000円以上のお買い上げの方 送料無料
お問い合わせ
FAX用紙ダウンロード
天然漁場の恵み 糸満もずくとは